【セリア購入品】1つあると便利!まな板がスッキリするボウル

100均

皆様、こんばんは!もしくは、こんにちは!

今回はセリアで購入したまな板がスッキリするボウルをご紹介します。

料理中、地味に悩む「あれ」を解決してくれる便利グッズです。

私もよく助けられています。
気になった方はぜひセリアで探してみてください!

突然ですが、みなさんは料理をしていて、切った食材がまな板から転がって、シンクに落ちた経験ありませんか?

大きなまな板を使いたくても、キッチンの幅や広さ的に小さいまな板しか使えない場合、そのようなことが起こることありますよね。(泣)

私自身、この現象に地味に悩まされていました。

まな板が小さいとたくさんの野菜やお肉を切れないですし…
かと言ってお皿やボールに移しながらだと、さらに作業スペースがなくなる…

こうなると料理してて嫌になってきてしまいますよね。
何かいい方法はないかな?と考えていた時、この商品に出会いました。

先ほど申し上げた「まな板からこぼれ落ちる悩み」を解決する商品があることを知ったのは、テレビでIKEAのオススメ商品を紹介していた番組を見たことがきっかけでした。

その時は、IKEAのUPPFYLLD ウップフィルドという商品が紹介されており「これだ!これ欲しい!」と直感で思ったのですが…

※画像引用:IKEA公式オンラインストア

あいにく我が家の近くにIKEAはありません。T-T

実物を見て購入したい派(めんどくさい。笑)の私はオンラインで購入はせず、いつかIKEAに行った時買えばいいや。と半ばあきらめモードでした。

そんな中、フラッと立ち寄ったセリアで、たまたまキッチン用品コーナーをうろついていたら、このまな板がスッキリするボウルに出会いました。

「あれ?!これ欲しかったやつだ!」
「機能性も高い!」
「しかも110円!?」

とテンションが上がってしまい…即決で購入しました。笑

色はホワイトとブラックがありました。
私は汚れが目立たないかな?と思い、ブラックを選びました。

サイズ:14.5cm×14.5cm×7cm
食洗機・乾燥機 OK
 ←食洗機・乾燥機対応可能なのは嬉しいですよね!

まな板の角や上部に、このようにセットして使います。

水切り穴もついています。

まな板の上の食材の移動はもちろん、鍋に入れる作業も簡単にできます。

率直に便利でした。

まな板の角にセットできるため、あまりスペースをとらないですし、ボウル自体の大きさも絶妙なサイズ感なので邪魔になりません。

切った食材をそのままスライドで移せる。
まな板のスペースを有効活用できる。
鍋やお皿への移動も簡単。

家にひとつあるとかなり便利になりますし、110円という安さ、本当に買って良かったです。

ただ、水切り穴を活用する機会が意外と少ないです。(笑)

でも、ミニトマトとかすごく洗いやすいので、この商品にデメリットはほぼないと私は思います!

以上が、セリアで購入したまな板がスッキリするボウルのご紹介でした。

料理中の不便さやイライラは極力少なくしたいですよね。
この商品は家に1つあるだけで便利(まな板まわりが快適)になるなと感じますし、何より110円で手に入るところがおすすめポイントです。

世の中にある便利グッズを駆使して、QOL向上させちゃいましょ!

今回の記事が、私と同じような悩みを抱えている方の参考に少しでもなったら嬉しいです。

こちらのブログでは、他にも100円ショップで購入してよかったアイテムをご紹介しています。
よろしければそちらもご覧ください。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回もお楽しみに。

コメント

mozusan
mozusanをフォローする
タイトルとURLをコピーしました